会報359号掲載 クラス会

大05英クラス会

  2017年6月の斐文会総会に便乗して、今年のクラス会を開きました。もともと人数の少ないクラスでしたが、出席者5名と少々淋しい会になりました。しかし全員が82~83歳ということを考えれば、卒業後60年を経て、こうして集まれるのは幸せなことだと思います。

  これまで、クラス会はかなり頻繁に開催してきましたが、ほぼ毎回ご出席くださった担任の田下先生も、ご逝去になられてはや6年。次の機会には今一度帝塚山近辺を訪れて、記念碑と、老人養護施設に生まれかわった校舎跡地の変貌ぶりを見て、往時を偲びたいものです。

クラス会を計画していただいた幹事さん、ありがとうございました。次の機会にも、顔ぶれが揃いますよう、楽しみにいたしております。 (伊達 優子)

 

 

大15国クラス会

 2017年5月11日(木)~12日(金)、同窓会を東条研修センターで開催しました。今回は初めての宿泊会でしたが13名の参加があり、時間を気にすることもなく、充実した日程で内容の濃い会となりました。

まず、東条湖を見下ろす「ビストロ エマンジェ」で昼食をいただきました。

 お迎えの車でセンターに到着。学生時代の思い出話や各々のこれまでの生き様を率直に語り合うなど、ゆったりした雰囲気の中で有意義なひと時を過ごしました。

 センター特製の美味夕食の後はサリーの着付けです。衣装選びから始まって、専門の方の着付けが終わり、装飾品を付けると完璧なサリーモデルが誕生します。この初めての経験と美しい(?!)姿にみんな自己陶酔の様子でした。

 今回の同窓会は、今まで以上に強い仲間意識と理解、深い絆を感じさせるものがあったように思います。次は2年後に大阪で開催の予定です。 

(山本 敦子 津田 敬子)

 

 

大20生クラス会

 2017年2月14日、奈良1泊2日の旅に静岡、愛知、関西から11名が参集。老舗「江戸三」で美味しい会席料理を頂きながら懐かしい学生時代の思い出や互いの近況話に花が咲き、食後には悠久の奈良の歴史にも思いを馳せました。この後奈良ホテルにチェックイン。夜には光のオブジェ「なら瑠璃絵」に出掛け、提灯片手に東大寺参りにも。折しも澄んだ冬の夜空に美しい大輪の花火があがり、ライトアップされた迫真の仁王像や大仏様の穏やかなお顔に、しばし時を忘れ見入りました。宿に戻ってからも次の同窓会の相談などで盛り上がりました。

 翌日、古都らしい茶がゆの朝食を頂いた後馥郁と白梅香る旧大乗院庭園へ。続いて鹿寄せ見学、ならまち散策と奈良満喫の旅となりました。(久保 春美)

2023年度

年末年始の開室日は

最終12月22日(金)

最初1月10日(水)

よろしくお願いいたします。